抜擢される人の人脈力ー早回しで成長する人のセオリー

人脈と呼ばれるものを、

わかりやすく、どう身につけるか、

また自身がどう成長すればよいかを

解説している良本だと思います。

 

是非一読してほしい。

 

 

 

 

人脈とは自己申告制になりがち。
言ったものがちなところがある

 

相手の期待と自分の期待にはギャップがあるため、
「この人は私の人脈だ」と一方的に思っているだけの場合がある。

人脈メンバーは「搾取する意図がなく、期待される人」

 

魅力的な人間とは、以下


誰とでも仲良くなれる
FacetoFaceで話をすると相手をひきつける人
プライベートでも付き合いたいと思わせる人
社内・業界のことを詳しく知っている人
飲み会の頻度、アフターファイブが充実している人
仕事が出来て、情報と人が自然に集まる人
専門性がある人
情報収集能力が高い人
自己開示する、双方向の信頼がある、対等な関係をもてるひと

 

人脈にはお返しが大事である
迅速なお返しを実施する必要がある。

 

人脈とは以下の流れで作っていく
1、自分自身にタグをつける
2、コンテンツをつくる
3、仲間を広げる
4、自分自身の情報を仲間経由で流通させる
5、チャンスを積極的に活かす
6、1から5をスパイラルさせ、自分自身のレイヤを挙げていく

 

意識的に仲間を増やすことのメリットは以下
3-1、自分のコンテンツを試せる
3-2、自身がどんな能力を開発する必要があるか客観的に把握
3-3、仲間から活躍の機会を提供してもらえる
3-4、仲間の人脈も複利として考えられる

 

注意すべきこと
3-5、フリーライダーというレッテルを張られないこと。
仲間に対して貢献することが重要

プロジェクトのキーワードと自分のタグが一致したとき他薦されやすい
自分がPJに抜擢されるには以下の条件が必要

 

5-1、早期者:抜擢の機会に自分のタグを思い出してくれる
5-2、ストーリーテラー:意思決定者に自分のポテンシャル、コンテンツを説明してくれる人

 

5-3、講演者:意思決定者に後押ししてくれる人
タグは3つの要素で考えること
1-1、Will:自分自身がどうなりたいか
1-2、Skill:自分の能力がどのようなものか
1-3、Value:自分自身の価値感

異業種交流会やパーティをタイル牛愛の場として考え、積極的に参加する。
テストマーケティングの場として使えばよい。
自分を一言で言い表す「一言タグ」を増やす。


初めはギブアンドギブの成員である


最初の小さな自分コンテンツを手に入れるためには

目の前のことをひたすら頑張るしかない

 

自身の市場価値は能力×実績×意欲である
会社の名和えではなく、自分の名前で仕事をする

今の仕事ががんばるべき環境かどうかは

以下の3つに当てはまるかどうかで考えてみる

「結局のところ、今やっているこの仕事が好きであるか」

「この上司、社長にならついていくことが出来るか」

「一緒に仕事をしているこの仲間たちとなら困難に立ち向かえるか」


仲間を増やすための戦略を考えよ。
勉強会や朝会に参加、もしくは開催
タグやコンテンツの伝え方の練習にもなる

 

自身の仲間にすべき人は、以下の観点で考えること
「タグを持っているか」
「それを裏付けるコンテンツを持っているか」
仲間は4~5人のグループ。最大でも8人に抑えること

 

自分のクチコミを広げるには、

目の前の相手に会話を楽しんでもらえるかどうかが重要である
お互いが自分の時間を相手のために投資しているのだから。

 

ブログメルマガを、自分自身をリマインドするインフラとして使っていくこと

人脈のモテ期には、あまり考えず自分の身を任せること

今まであれそうもなかった仕事に挑戦できるときである

これまであえそうもなかった人と話をするチャンスが生まれた時、

人脈レイヤーをアップさせないとあまり意味がない。